働きたくないでござるみなさまの気持ちを代弁させていただきましたくぼっち@でございます
さてGWも終わってしまい悲しみの最中、ここ最近を振り返ってみましょう
といっても跨ってたのか?ということを思い返してみるだけなんですが
まあいちおうは跨ってはおりまして、またもワンパターンの出石そば~竹野浜コースをいってみたんですね
毎度のコースなんで説明は省きますが、まあいつもとの違いといえば途中京都市内で人の縄張りとされているスタバに寄ったなどというちとハイソな事をしたということでしょうか

あとはいつものコースです


今回は城崎温泉でお風呂に入るのではなく、竹野浜にある北前館という施設の温泉に入りました

ぶっちゃけしょぼいです…
露天風呂は砂浜から丸見えになりそうな造りでして、女風呂の場所を研究して再度チャレンj(ry
帰りは下道をひたすら走って帰った、というまあ平凡なツーリングだったわけですが
この時期の装備は難しいです 暑いやら寒いやらこの日は行きは少し寒かったけどまあインナーの調節でなんとかしのげる感じだったんですが
帰りは寒さに完全にやられました
春夏用のライジャケや夏用のメッシュジャケットは内側に着込んだら動きにくくて、かといって冬用のライジャケかクソ熱い
真夏や真冬以外はなかなか装備の選択に意外と頭を悩ますんですよね
さて、毎年行ってるこの竹野浜ツーリング、もしやするとマスツーの先導で夏にもっかい行くかもしれませんうん、ここはやはりクネクネを楽しんでそば食って海見てまったり
にビキニのチャンネーで目の保養 するわけですねうん
おい教祖、目の保養ツーリングなら来るやろ? ヨコシマなツーリングです
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ヨコシマなライダーはクリック♪
スポンサーサイト